
木は人にやさしい。
ていねいに造られた木の家も住む人にやさしい。
「多くの美林に恵まれた静岡県。地元産の木材を使えば輸送に使う石油が節約できる上、
Co2の排出量を減らし地球温暖化防止を一人ひとりが意識することで森の健全育成になり、
地球環境にもやさしいのです。」
以上のことを目標に私(工務店)は日々想い・精進しているブログですm(__*)m
他にも地震対策や新築・増改築とか家具製作などもしております。
2011年12月06日
オーダー家具
おはようございます。
師走である12月に入り今年も残り僅かとなりましたね、これから年末の大掃除や忘年会・餅つきなど
行事がたくさん^^;
体調を崩さないようにし年内にやる事は終わらせたいと思っています。
寒くなり身体の動きが鈍くなり気味ですけど(汗
さて、以前からご注文がありました、H様邸の食器戸棚。

戸棚の位置や奥行き・高さなど何度も打合せをし決まった寸法で加工・組立。
使用する材木にもこだわりタモ材で製作!
塗装も現地で設置後に塗る(クリアー)以外は完了。
塗装してある為、納品にはいつも以上に注意をしなくては(汗
オーダーは既製品の家具より若干高価になりますがオーダー家具はやっぱり違いますね^^;
自分も欲しくなるぐらい今回の家具も完成度が高く仕上がりました(爆
師走である12月に入り今年も残り僅かとなりましたね、これから年末の大掃除や忘年会・餅つきなど
行事がたくさん^^;
体調を崩さないようにし年内にやる事は終わらせたいと思っています。
寒くなり身体の動きが鈍くなり気味ですけど(汗
さて、以前からご注文がありました、H様邸の食器戸棚。

戸棚の位置や奥行き・高さなど何度も打合せをし決まった寸法で加工・組立。
使用する材木にもこだわりタモ材で製作!
塗装も現地で設置後に塗る(クリアー)以外は完了。
塗装してある為、納品にはいつも以上に注意をしなくては(汗
オーダーは既製品の家具より若干高価になりますがオーダー家具はやっぱり違いますね^^;
自分も欲しくなるぐらい今回の家具も完成度が高く仕上がりました(爆
Posted by Hodaiku at 09:49│Comments(0)
│作業風景